〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

いろはまつりプレイベント③おまつり気分な服作り

2014年10月07日 | 芝の家:サイト管理人

10月4日(土)、服作りのプレイベント第二弾「おまつり気分な服作り」を開催致しました。

雑多な生地やリボン、パーツから思い思いに素材を選んで頂き、デザインを考えて、お洋服作りを一斉にスタート。床に皆が生地を広げて裁断する様子は壮観でした。
141004_katagami
はさみをまだ使えない小さい妹さんのために、小さいお姉さんは集中して2着分のパーツを一気に裁断、本日針を初めて使ったそうですが、上手にお洋服を縫い上げて、針の糸通しも自ら挑戦する姿に心打たれました。
141004_oyako
141004_honoka
141004_yoshimurasan
有り合わせの生地の中から、娘さんのエレガントなドレスを作って頂いたお母さん、完成の瞬間皆さんから歓声が上がりました。
141004_dekiagari00
型紙を一切使わずにアヴァンギャルドな上下を作って頂いたお兄さんは、子どもたちの人気者となり、楽しい場が生まれて、最後には初対面のお子さん同士仲良くなり、みんなで記念撮影。音遊び屋台、スタジオジブリ研究会のメンバーも、お祭りのお洋服を作って下さり、お祭り当日が楽しみですね。新しいお洋服企画のお話も幾つか交わされて、お洋風作りを通して楽しい輪が広がると嬉しいです。
141004_dekiagari01
141004_dekiagari02
プレイベントの場を盛り立てて下さった、りょうさん、山村さん、吉村さん、かなこさん、ひろこさん、しろくん、手探りの場に参加してっくださった皆様、このような機会を下さったご近所イノベーション学校のみなさま、ありがとうございました。綾子
141004_nakayoshi
(すっかり仲良しになって遊んでいた子どもたち!)

12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
11月の予定はこちら2025年11月のカレンダー
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
【報告】10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所