〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

芝でこそ・あそび隊! レポート

2013年02月10日 | りょう

芝でこそあそび部「しばこうえんあそび隊!」
2013年2月2日(土)のご報告&次回予告です。

おもちゃをリヤカーに積んで、
近所の子どもたち、親子、そして目黒区から「芝の家」へ見学にいらしていた方々も合流、
大勢での出発。
20130202asobitai02
ご近所のSさんより「公園でお子さんとどうぞ」と頂いたシャボン玉が大人気。
またゴザでは鬼のお面作りや工作をKさんママを中心にのんびりコーナーがいい雰囲気。
おもちゃでは、凧やこまを親子で楽しまれる方、バトミントンを打ち合う赤ちゃん連れのご夫婦などなど。
20130202asobitai04
小学生の子どもたちは鬼ごっこやドッチボールを。まだルールはよくわからない3、4歳の小さな子も楽しめるよう小学生のお姉ちゃんお兄ちゃんたちが心配りをしている様子がみられました。小さな孫を連れて遊びに来ていたおばあちゃんが「みんなが受け入れて遊んでくれてうれしいですね〜」と。大人も数名混じっていましたがもちろん子どもたち主導でチームを分け。どっちに大人が入るかで揉めたりドラマもあり毎回面白いです。
20130202asobitai03
公園の縁側「しばこうえんあそび隊!」
次回は3月3日(日)14-17時頃
芝公園にて開いています。

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所