〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2012年10月の記事一覧

<ほへっと便り> あと10日!

2012年10月11日 | べべ

今年のいろはにほへっと芝まつりまであと10日となりました♪
準備の様子や、チラシに載せきれなかった情報を「ほへっと便り」でご紹介していきたいと思います。

芝の家では、毎日、誰かしらが何かしらの準備を進めていて活気があります。
今日は会場に飾り付ける三角旗が仕上がりました!(写真に写っているものは、にしすがも創造舎で活動中のグリグリ・プロジェクト(私が学生のころから参加)から借りてきたものです。かわいいですよねー。

10月27日(土)第12回レコードコンサート

2012年10月04日 | 芝の家

秋も深まり夜をまったりと楽しむ季節となってまいりました。今回は「ギター特集」。
胸に染み入るギターの響きをレコードならではの温かい音色でお楽しみ下さい。杉山さんの選曲に乞うご期待!

♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪
第12回レコードコンサート
レコードで聴くジャズの名演奏
10月27日(土)18時半~
♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪ – ♪

日時:10月27日(土)18時開場 18時半開演 20時半終了予定
参加費:無料
場所:芝の家

レーコードを懐かしく感じる世代から、レコードには触れたことがないという子どもまで、芝の家に集まって、レコードの味わい深い音の中でゆったりとした時間を過ごしませんか?

飲みもの(ビールや焼酎、ソフトドリンク)や、おつまみの販売もあります。

レコードを聴かせてくれる人:
ジャズの流れる居酒屋「亭久五」(芝3丁目)の主人であり、北四国町会の会長でもある杉山さん。

◆ 申込み/お問合せ先:
芝の家
◆ TEL/FAX:3453 -0474

◆ 氏名と電話番号をご連絡ください。

 

10月の定例ミーティングの日時変更のお知らせ

2012年10月03日 | べべ

芝の家では月に3回ほど、定例ミーティングを開いています。芝の家スタッフ、港区の芝の家担当職員が運営について話し合っていて、関心のある方はどなたでもご参加いただけます。

定例ミーティングの予定はカレンダーでお知らせしていますが、若干の変更がありましたのでここでお知らせします。

変更前 5日(金)13時半
変更後 9日(火)15時

10月の定例ミーティング
・9日(火)15時
・15日(月)15時
・25日(木)15時

 

10月の予定はこちら2012年10月のカレンダー

2012年10月01日 | 芝の家

10月のイベントカレンダーです。

今月は、毎年恒例の”いろはまつり”が21日(日)に行われます。
みなさま、お誘い合わせて、遊びに来てください。

10月2日追記
定例ミーティングの日時が一部変更になりましたのでご注意ください!
 変更前 5日(金)13時半
 変更後 9日(火)15時

カレンダーの詳細は、画像をクリックしてご覧ください。
e88a9de381aee5aeb62012-10e69c88e382abe383ace383b3e38380e383bce8a38f

 
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所