〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

ハロウィーン★

2012年10月30日 | べべ

組織の枠を越えて、地域情報を発信し地域活動を盛り上げていくという趣旨で立ち上げられたジョイナスminatoから、ハロウィンのうれしいプレゼントです。

***
10月29日、30日、31日
「トリック オア トリート」を言って
おかしをもらおう!

***

今日も、子どもたちが、恥ずかしそうに、でもうれしそうにやってきました。英語の意味を分かっていないので、台詞を間違えているのがかわいらしかったです。意味もわからず楽しむのってどうなのかしら、などと考えだすと止まりませんが、クリスマスのように、子どもたちが喜んでくれるならよしとしましょう。

ジョイナスminato:
情報発信やイベントなどでの連携を計る目的で、地域の若手を中心に発足したゆるやかな地域連携の場。
芝3丁目の若手のホープ・松尾さんの頼みとあって、芝の家も参加しています。
地域の情報を、組織に縛られずに一元化することができるようになれば、発信する側だけでなく、受診する側にもメリットがあるはず。発足したばかりなので、ブログと紙媒体のニュースはとってもシンプルだし、参加団体もまだまだ少ないですが、これから発展していくのが楽しみとも言えます。来年のハロウィンの協力団体はもっともっと増えている予感がします。

5月の予定はこちら2025年5月のカレンダー
2024年度メディア掲載#02ポッドキャスト番組SBCast.#125
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2024年度メディア掲載#02ポッドキャスト番組SBCast.#125
メディア掲載2024年度_#01YouTube番組に登場2024.7.13〜
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
4月始まりました!
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所