〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

<ほへっと便り> 釣り銭 & 予期せぬ助っ人

2012年10月19日 | べべ

事務局からお願いです。今年はおつりの用意が少なめですので、みなさま小銭を多めに持ってきてくださーい。よろしくお願いします。

さて、今日は予期せぬ人物が現れて、芸術祭の準備を手伝っていってくれました。写真手前の男性。2年前に私と一緒にほへっとまつりの事務局をしてくれたもっちーです。今は大学を卒業して地元の静岡で働いているもっちーですが、今日から日曜まで東京にいるそうです。おまつり当日も顔を出せそうとのことなので、懐かしい人との再会をお楽しみに!

今年は小道具が充実しています。そのおかげで、芝の家がご覧の通り、ちょっと、いや、かなりのモノで溢れ返っています。苦笑
部屋の奥で、その小道具たちに囲まれて、今年の事務局いそPが釣り銭の準備をしているのが見えますね。

新旧事務局員のお二人、おつかれさまー!

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所