| 
										 ある日の芝の家で、端切れで作ったという「クマのぬいぐるみ」に出会いました。作者は服飾のお仕事をされている洋さんです。 
8月の芝でこそあそび部「絵本のよみかたりと手しごとの時間」では、その洋さんコツを教わりながらちょっと本格的なぬいぐるみを一緒に作ってみようと思います。小学生から大人まで、親子やお友達同士でもお一人でも、気楽にいらしてください。 
【テ ー マ】    かわいいどうぶつたち 
       〜ぬいぐるみを作ろう〜 
【日  時】  8月  4日(土)午後14〜17時頃 
        8月18日(土)午前10〜12時頃  
※同様の内容で2回開催。お好きな日程にどうぞ。 
※18日(土)は、お昼12時〜芝の家月例企画 
「もちより昼食会もぐもぐ」あり! 
【会  場】芝の家 
【持 ち 物】裁縫箱(縫い針、待ち針、糸)、裁ち鋏 
     ※ぬいぐるみにしたい端切れがあれば。 
     ※その他使ってみたいボタンやビーズなど。 
【参 加 費】材料・道具代300円程度  
     ※布、糸、型紙など使う物に応じて。 
【参  加】5名ほど、申込順。 
      小学生〜大人までどなたでも大歓迎!   
【申し込み】 
<芝でこそ>shiba.de.koso@gmail.com 
<芝の家> ☎&FAX 03-3453-0474   
  作ってみました。ゆがんでゆるんでいるのもご愛嬌!(右)  
								 |