〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

「芝でこそ遊び部・絵本と手しごとの時間」1月の予定

2012年01月03日 | りょう

「芝でこそ・遊び部」では、絵本や手芸を楽しむちいさなアトリエを開いています。そう、それが「絵本のよみかたりと手しごとの時間」です。

1月も、「刺し子刺繍」と「フェルト羊毛」の2テーマを中心にちくちく。自由な手しごとのアトリエです。ご自分で制作中の作品をお持ちになってご一緒に編んだり縫ったりも大歓迎です。

<日時> 
刺し子刺繍:1月7日(土) 14時半から16時半
フェルト羊毛:1月21日(土) 10時から11時半

<会場> 芝の家
(港区芝3-26-10 tel:03-3453-0474)

<参加>
・どなたでも。お子さま連れで過ごせる場です。
・刺し子刺繍は10歳、フェルトは5歳くらいから。
・材料準備のため事前に申し込み頂くと助かります。
(芝の家へ直接、またはメールshiba.de.koso@gmail.com)

<費用> 材料費 200~300円
(さらし布、刺し子刺繍用糸、フェルト羊毛など)

<持ち物>
・お裁縫箱(針、糸切りばさみ、木綿糸、チャコペン、定規などあると便利です)

*1/21(土)は終了後、芝の家にて「もぐもぐ」(持ち寄り昼食会)もあります!参加無料、申込不要、お昼ご飯を1品持参ください。

*教室や講座ではありません。絵本や手しごとを通して集まった方との交流を楽しんでいただければと思います。
20101210handmade_02

10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所