〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

東京の雑煮

2010年12月10日 | べべ

12月4日(土)に「東京の雑煮を食べてみませんか?」ということで、来場者のみなさんに雑煮が振る舞われました。

事前に、芝の家のご近所の皆さんにアンケートをとって、このあたりで食べられている雑煮を調べてみたところ、
・だし とり
・具  小松菜、なると
・餅  切り餅(焼いていれる)
というのが平均的でした。

当日は、縁側に七輪を出して餅を焼き、約60名の方々に雑煮を味わっていただき、気分はすっかり正月気分となりました。

今回の企画、運営は、芝会議 地域コミュニティ部会のみなさんによるものです。
(港区芝地区総合支所が行っている“芝会議”は、地域の課題を地域で解決するための方策を考えることを目的に、芝地区に在住、在勤の方々が参加している「区民参画会議」です。コミュニティ部会とは、地域のおとなと子どもの交流や地域ルール・マナー作りについて考える部会です。)

zoni02

10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所