〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2010年11月の記事一覧

【いろはまつり】その3 縁側スタジオにて

2010年11月01日 | 芝の家:サイト管理人

昨年と同様にミニFM「芝んちRadio」が開局しました。今回の番組名は「よってらっしゃい、喋ってらっしゃい」。周波数が88.6ぐらいと不安定でしたが、電波に乗せて、おまつりの雰囲気をお伝えしました。この他、「フラダンス」「ベーゴマ大会」「種まき」の生中継を行うなど、昨年とはちょっとお送りする模様も広げることができました。

番組名にちなんで、子どもから大人まで出演してもらいましたが、マイクを握ると人は変わるようです。普段、騒がしい子どもたちは少し恥ずかしそうに、明るい大人たちは、いつもと違って少し緊張しながら喋っているのが伝わってきました。写真のお二人は、じっくりジャズを語っています。

今後も一ヶ月に一度番組が出来たら「芝の家」の模様がご近所にお届けできそうな気がします。一緒に喋りたい方がいれば、いつでも寄って下さい。

ぴろりん ベーゴマ大会の感想をインタビュー

ぴろりん ベーゴマ大会の感想をインタビュー

7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6/28(土)第38回芝の家レコードコンサート
6/7(土)ふれ愛まつりだ、芝地区!
5月の予定はこちら2025年5月のカレンダー
2024年度メディア掲載#02ポッドキャスト番組SBCast.#125
メディア掲載2024年度_#01YouTube番組に登場2024.7.13〜
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
4月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所