| 
										 =============== 
今年もやります! 
芝の家2周年 
いろはにほへっと芝まつり 
2010/10/17(日)14:00-17:00 
=============== 
芝の家の二周年を記念して 
小さな「おまつり」をつくります。 
子どもも大人もおじーちゃんもおばーちゃんも犬も猫も、 
みーんなみんな、寄ってらっしゃい。 
◎ 場所 
芝の家、いろは通りに面した店先、軒先、土間 
◎ プログラム(詳細は下記) 
屋台いろいろ 
いろは芸術祭’10 
みんなでフラっとミュージック 
ベーゴマ大会 
ミニFM局 芝んちRadio 
芝の家写真館 
主催:芝の家 
共催:港区芝地区総合支所、慶應義塾大学、 
   北四国町会、芝寿会、近隣のみなさん 
__ 
◎ プログラム詳細 
● 屋台いろいろ 
町会さんによる焼きそば、フランクフルト。老人会さんによる綿あめ。地元のバーの生ビール。子どもたちによるマフィン屋さん。昔懐かしの駄菓子屋さん。お絵描きせんべいなど。 
● いろは芸術祭 ’10 
14時開幕、16時投票締切、16時半表彰式 
好評につき、今年も開催します! 芝の家発、おもしろアートの数々、今年の面々はいかに?! 
【作品募集中】 
10月9日(土)までに芝の家へお持ちください。 
  
● みんなでフラっとミュージック 
みなさん一緒に歌って踊って音楽しませんか? 
気軽に参加できるワークショップです。 
フラっとお立ち寄りください。初心者大歓迎。 
①14時半〜 Let’s フラ! 
みんなで「フキラソング」を踊りましょう。 
②16時〜  みんなではちゃめちゃ楽器演奏! 
体や声や楽器を使って音で遊ぼう。 
● ベーゴマ大会 
優勝賞品は名人特製カスタムベーゴマ! 
開会(15時)までに会場にてエントリーしてください。 
10月9日(土)には、ベーゴマ名人が芝の家に来て、回し方のコツや加工の仕方を教えてくれます。 
  
● 芝の家写真館 
芝の家の2年間を振り返り、四季折々の表情を切り取りました。懐かしのあの場面、いつの間にか大きくなったあの子たち・・・。ぜひご覧ください。 
● ミニFM局 芝んちRadio 
〜よってらっしゃい、喋ってらっしゃい〜 
今年も開局!  一緒にラジオ番組をつくってみたいDJ&スタッフを募集中!! 
  
● そのほか 
コミュニティ菜園プロジェクトの企画など色々と準備中です。お楽しみに。 
  
								 |