〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2009年09月の記事一覧

子ども屋台準備中

2009年09月29日 | べべ

いろはにほへっと芝まつりに子ども屋台を出店予定の女の子たちの相談メモです。いろはまつりのためにゲームを考えてくれているようです。

日本語レッスン1

2009年09月29日 | べべ

ご近所の稲村さんが、お友だちのリーさんに日本語を教えています。留学生はたくさんの宿題に追われて大変なのだそうです。

今日の一コマ

2009年09月28日 | べべ

今日は船乗りのセバスチャンがやってきました。東京に寄港しているそうで、散策の途中だったようです。芝の家で一息ついて、東京タワーへ出かけていきました。

工事現場のヘルメットをかぶった陽気でちょっとユニークな外国人に、子どもたちは戸惑ってるのかな?

寒天部発足☆

2009年09月27日 | 芝の家:サイト管理人

こんにちは。寒天部です。
おてがる簡単、とってもヘルシー☆
あなたのお好きなドリンクがほら、
こぉーんなステキなゼリーに早変わり!

新入部員、大募集中です♪

ベーゴマ名人がやってきた

2009年09月26日 | べべ

子どもたちにはおなじみのベーゴマ名人Hさんが来てくれました!
写真は、上達してきた子に課せられるミッションです。ベーゴマ1つ分というこの小さな台の上にのせることができると、名人からご褒美がもらえるのです♪

さて、10月18日(日)に予定している芝の家一周年記念いろはにほへっと芝まつりでは、ベーゴマ大会が開催されます!大会長はもちろんH名人です。
優勝賞品はスワロフスキビーズをあしらった、名人特製のキラキラ☆ベーゴマ!みなさん腕を磨きましょう!

時代に合わせて、ベイブレードの部もありますよ〜

8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー
6/28(土)第38回芝の家レコードコンサート
6/7(土)ふれ愛まつりだ、芝地区!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所