〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2019年07月の記事一覧

7/24の芝の家

2019年07月24日 | CHIE

504223C0-2371-45F3-A9F9-71534D6DFE24

「オクラそろそろ収穫しないと固くなっちゃうよ〜!」

と、ご近所さんから声をかけていただいて、ちょうど来ていたオクラ大好きな女の子と一緒に1つ収穫。

小さな毛がフワフワ付いていて可愛らしいオクラでした。

芝の家では、植木鉢で色々な植物を育てているので、一年中楽しめます。

7/23日の芝の家

2019年07月24日 | CHIE

1702A4D7-EE88-4C80-B7ED-3B317F49503A子供達も夏休みに入り、普段昼間来れないメンバーが沢山来てくれています。

初めて会った子供達がいつの間にか一緒にいる姿を見ると、本当に嬉しくなります。

この日は、子供達が盛り上がる脇で、三線の音が響き、その隣で大人達が仕事の打ち合わせをしている、と、いうなんとも芝の家らしい不思議な空間が広がっていました。

いらした方が防災食の試作を作ってくださって、私も一口。とっても美味しかったです。

防災食が、手軽に美味しく作れることは大切な事ですよね。

よるしば・学生メンバー募集中!!次回は8/6(木)18時〜

2019年07月24日 | りょう

“よるしば”興味ないですか?

2019年7月7日によるしばは4歳になりました!

7月18日のよるしばでは、普段の開け方:自習室「もくもく」の中で4周年のお祝いをしました。
みなさんに囲まれての、楽しく豪華な会に。ありがとうございました!!
4周年のお祝い会の様子はこちらFBページからぜひご覧いただけたら嬉しいです。

改めて、よるしばオープンを一緒に開くメンバーがこれからもいると心強いと、思っています!

現在、よるしばを担当しているのは大学4年生1名です。来年度を継いでくれる学生さん、中高生、などなど募集中です!

主に金曜日、調理中心だったよるしばから、今は水木にちょっとした作業タイム、おしゃべりやボードゲームなどを楽しむよるしばになっています。「もくもく」だけど「黙々」ではない、ゆったりした夜の芝の家で時間を過ごせるよるしばを一緒につくりませんか?

どんなメンバーでも、何かしらの形で、「夜も芝の家開けましょうかぁ。」と、この機会が続いたら、と思っています。

190718yorushiba02
★次回★
縁側・軒先で花火をします!
2019年8月6日(火) 18:00〜20:00オープン
花火や、みんなでつまめる食べ物や飲み物の持ち寄りも大歓迎です!

もう1回ぐらい8月にオープンしたいなと思っております。8/6以外にも追加で実施できる場合は、よるしばFBページや芝の家ブログ(こちら)にてお知らせいたします。

よるしば企画スタッフ:みぃ

報告:7/18(木)の芝の家と木曜ランチ会

2019年07月20日 | りょう

先週木曜日は、なじみの来場者に加え、それぞれのご関心から「芝の家」や「みんなで囲むおかずの持ち寄りランチ会」に来訪された方が多く、1日を通してあちこちで会話が起こっている木曜日でした。

来訪者は、横浜から、都内別地域から、そして台湾からも。台湾からの来訪者は、日本に留学経験もある建築がご専門の大学の先生でした。
台中市旧市街のまちの再生プロジェクトを率いておられるそうで、空き家の調査と利活用、そしてコミュニティ新聞作りに取り組まれているそうです。素敵なまちの地図(コミュニティ新聞)をお土産にいただきました。

そしてランチ会の様子は、美味しい季節の野菜を中心に、様々な食材を組み合わせてお料理をつくるたまきさんからのレポートを掲載いたしますね。
—————————-
【メニュー内容、食材のいただきものなど】 ( )内は食材の品目数
①切り干し大根煮(3品目)
②ひじきの白和え(7品目)
③茎ワカメの甘酢煮(1品目)
④豚バラ大根ショウガと山椒の実煮(4品目)
⑤フライドポテト・南瓜・ウインナー炒め(3品目)
⑥胡瓜の梅おかか和え(3品目)
⑦水菜・玉ねぎなどのサラダヨーグルトマヨソース和え(8品目)
⑧きりしましぐれ・しめじ・きりしま漬け3種もり(8品目)→阪口さんの差し入れ品数が多く、今回はカットしました。 
190718_dishes   
★食材のいただきものなど
①の切り干し大根はと②のひじきは良子さんから
④の山椒の実は阪口さんから
⑤のじゃがいもと⑦の玉ねぎは日光の農家・大房さんから
⑥と⑦の胡瓜は、能登から届いた馴染みの寿司屋さんからのいただきもの。この天候不順で野菜高騰の折、ありがたい恵みです。
■当日のお裾分け
宮嶋さんからトマト、阪口さんからキスと茄子の天ぷら、赤大根の甘酢漬け、ビビンバ、ピリ辛大根煮、だし巻き玉子など、本当に豪華な食卓になって、皆さん大満足。(3時のおやつは、宮嶋さんからバウムクーヘン、良子さんからっ和菓子、阪口さんから揚げパン耳、せいこさんからクッキー、企業からみえた3人からマスカットなどをいただき、濃いめの日本茶でいつものまったりタイムで、1日が終了)。
190718_people
【つくり方、全体的印象・感想など】
⑧ひじきの白和え
ひじき・人参・牛蒡・しらたきを煮込んでおき、水切りした豆腐に、擦った
白ゴマに、醤油・みりん・砂糖少量で併せておき、食べる直前にアミ干しエビを入れて味を調える。
2人連れのママが目をきらきらさせて「アミエビをいれるのか、今度やってみます」というのが印象的でした。白和えは、ともすれば、味がぼけやすいというか、パンチが亡くなる場合はあります。そんな際の私の工夫は、塩昆布を白和えに混ぜたり、ちりめんじゃこや干しアミエビを入れてみたりします。また、和えるのは、食べる直前のほうがよいようです。
◆全体的印象・感想など
台湾から見えた大学の先生、企業でシェアハウスの一角を居場所づくりにしたいと模索しているかた、大学生など今回の初参加者は何と8名。それだけに「つくるのにどのくらいかかるのか」などの質問も多かったのですが、どなたもお馴染みさんや子育てママたちとも馴染んで楽しんでおられたようです。」
190718_plate
●「たまきランチメニューをどう組み立てているのか」について
ご参加の方々から、また日光の農家から月1回月初にいただく食材をまず、どう生かせるかが課題となります。もちろん、お手頃の値段のものも買い足していき、結果メニューが決定します。もちろん、頭の中だけなので、当然つくっていくうちに変更になったりもします。
つくってその場で食べるのであればよいのですが、一晩おいたりするわけですから、なかなか…! ま、考えるチャンスをいただけていることに感謝しています。今回はとくに、頼まれ仕事(といってもボランティアですが)で手いっぱいな4,5日があったため、改めてメニューを考えたりつくることのできる幸せを実感しました。

◆暑い期間のたまきランチお休みのお知らせ
7月25日から8月いっぱいの各木曜日は、たまきランチをお休みさせていただきます。何か事故があってはなりませんので、どうぞ、ご了承願います。

8/3(土)10時〜クリーニングデイ・ブックス

2019年07月20日 | りょう

クリーニングデイ ブックス
おやつを食べながら本を交換する会

【と き】 2019年8月3日(土)
      午前10時〜11時30分
【ところ】 芝の家(港区芝3-26-8、03-3453-0474)

フィンランド発祥の「クリーニングデイ」。身の回りをクリーニング(掃除・整理)して、不要になったものをみんなで楽しく交換することを目的としたイベント。日本にこの活動を紹介し普及させている「クリーニングデイ・ジャパン」のメンバーが芝の家に来場したことがきっかけで、新たなイベントを開催することとなりました。

今回は、本を交換をする会を開催します。自分の家の本棚を「クリーニング(掃除・整理)」して、自分にはもう必要ないけれど、誰かに贈りたい本を1冊持参してください。そして次に本を手にする人のためのメッセージを書いて手放します。

手放した1冊の代わりに、他の参加者が手放した1冊を手に入れます。本を囲んで、おやつを食べながら、みんなで語らいましょう。

「クリーニングデイ・ブックス」
本を通して人と出会い、人を通して本当出会う。
そんな場づくりを、各地に出かけて実践しています。「アップサイクル」のコンセプトを大切にした本の交換会を2017年5月から不定期で開催。

——————————————
【定員】  15人
【参加】 事前予約をお願いいたします(下記問い合わせ先メールアドレスへ、お名前・当日連絡がつく電話番号を)
【参加費】 200円(おやつ代として、ちいさなおみやげ付き)
【持ち物】 本棚を整理して、自分にはもう必要ないけれど、誰かに贈りたい本を1冊持参してください。
【内容】
1、クリーニングデイ・ジャパンの取り組み紹介
2、本の交換会(語らいとおやつ)
【問合せ】 cleaningdaybooks@gmail.com
【主催】  クリーニングデイ・ブックス、芝の家
——————————————

クリーニングデイ・ブックスのFaceBookページにもお知らせが載っています!ぜひご覧ください。

なお、8月31日(土)の「クリーニングデイ」では、香辛料とそのレシピの交換会を行います。こちらに詳しいお知らせを載せましたので、ぜひご覧ください。

報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
4/20(土)14時〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その1
4月の予定はこちら2024年4月のカレンダー
ご案内:芝の家の見学について
報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
4/20(土)14時〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その1
4/14(日)お申し込み受付中ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ②ぐるぐるめぐる、私の暮らし
4月始まりました!
3月始まりました!
3/10(日)ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ①暮らす場所で今考えていること
3月の予定はこちら2024年3月のカレンダー
定例ミーティング延期2/21→2/27(火)11:00〜
3/9(土)16時〜19時30分卒論発表会 &交流会

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所