〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2019年05月の記事一覧

報告:5月のアロマ部&次回は6/11(火)

2019年05月23日 | CHIE

5/21 は5月のアロマ部でした。

台風並みの大雨、強風。

どなたもいらっしゃらないかも、、

と、思っていたところ、雨の中参加してくださる方が。。!

本当にありがとうございました。

次回、6月は、6/11(12:00〜15:00)に予定しております。

6/8(土)出張「第14回ふれ愛まつりだ、芝地区!」

2019年05月20日 | りょう

今年も港区芝地区総合支所で主催する、地域ふれあい事業「ふれ愛まつりだ、芝地区!」が開催されます。
ふれあいと環境がテーマで、14回目を数える芝地区のお祭り。

芝の家・ご近所ラボ新橋・ご近所イノベーション学校からも活動紹介を!というわけで今年も参加します。よろしければぜひ足をお運びください。
180609_ramune

「ふれ愛まつりだ、芝地区!」
【と き】 2019年6月8日(土)午前10時〜午後3時
【ところ】 港区立芝公園(港区芝公園4-8-4)
【内 容】 地域ふれ愛マーケット&コンサート
芝の家からは、
昔遊び、ラムネ販売、エコロジカルな紙の工作
けん玉やベーゴマをもっていく予定です。
ご近所ラボ新橋からは、
ボードゲーム部
ご近所イノベーション学校からは、
第6期ご近所イノベータ養成講座の募集案内を。

180609_boardgame
【お手伝い大歓迎!】
朝の搬入、夕方の搬出、活動紹介、ラムネ販売、昔遊びコーナーのサポートetc、当日お手伝いくださる方も募集中です!大人の方、親子で、あるいはお子さんだけの場合は小学5年生くらい〜歓迎です。よろしければ芝の家(加藤)までご連絡ください。
03-3453-0474、contact@shibanoie.net
180609_allstaff

昨年の様子はこちらのブログ記事をどうぞご覧ください。
http://www.shibanoie.net/2017/06/14/fureaimasturivol12/

報告:5/16の芝の家と木曜ランチ会

2019年05月20日 | りょう

スタッフのたまきさんが活動できる木曜日は、お昼ごはんを来場するみなさんで食卓を囲んで楽しんでいます。「たまきランチ」と呼び名もついて親しまれているひとときです。
季節の野菜やさまざまな食材を使った心づくしのお料理を作られるたまきさんよりの報告をおとどけいたします。食材やおかずの持ち寄りが集まって今回も楽しい食卓になったようです。
どなたでもご一緒にどうぞ、ご自分のお弁当(軽めで大丈夫です)を持って、ぜひ木曜12時15分〜お集まりください。次回は5/23。30日はおやすみです。

——————————————–

◆「食」という字は、「人を良くする」という漢字で成り立っています。この思いを皆で共有したいものです。

【メニュー内容・食材のいただきものなど】( )内は食材の品目数
①人参・エノキ鶏肉ロール、茹で卵、貝割れオーロラソース添え(5品目)
②ジャガイモとピーマンのカレー風味炒め(2品目)
③長芋・オクラの生海苔の佃煮かけ(3品目)
④人参と新玉ねぎ・レーズンのマリネ(3品目)
⑤筍・エリンギ煮(2品目)
⑥豆腐の山椒味噌のせ(3品目)
⑦蕗煮&山椒の葉の佃煮(2品目)
⑧茄子とピーマンの油味噌炒め(2品目)
※右上の写真をクリックしていただくと、全種類のお料理をみていただけます。

★食材のいただきもの
①のエノキ・鶏肉・⑤のエリンギは育代さんから、②のジャガイモは日光の農家・大房さんから、⑤の筍は群馬の佐々木夫妻から、⑥と⑦の山椒の葉と、⑦の蕗煮は群馬NPOの友人向井さんからのいただきもの。
●お裾分け
 阪口さんから、具沢山ラタトーユとフランスパン、大根のきんぴら、ジャガイモと山クラゲの炒め物、高野豆腐のひき肉・人参・レンコン詰め、蕗煮を大量に持参していただき、阪口&たまきランチの贅沢ブッフェ風。(おやつは、宮嶋さんからヨーカン、涼子さんからおせんべいをいただいて、いつものように、抹茶入り玄米茶で、まったりタイムでした)。
190516_table

【つくり方・全体的印象感想など】
①人参・エノキ鶏肉ロール、茹で卵、貝割れオーロラソース添え
 鶏肉はむね肉でももも肉でもよいが、筋や皮などを取り除いて平らに整えて塩麴を塗り(私はそのまま冷凍に)、しばらく置いてから、人参やいんげん。キノコなどを真ん中に挟んでタコ糸で巻き、(量にもよるが)レンジで5,6分チンをし、裏返して同じ程度チン。輪切りにして、貝割れやゆで卵を散らして、マヨネーズ、ヨーグルト、ケチャップ、レモン汁。塩胡椒などを混ぜて振りかける。見た目は手が込んでいますが、つくり方は簡単で、2,3日は作り置きができる一品です。
■「鶏肉がぷりぷり、ソースとの相性がいいね」というお声もありましたが、とにかく、少し手間暇かけるだけ。どうぞ、試してみてください。
⑥豆腐の山椒味噌のせと⑦の山椒の葉の佃煮
 群馬の友人から昨年に続いて2回に分けて届いた山椒の葉は、デイを運営している関係もあって、散歩を兼ねて、利用者のお年寄りも摘んでくださったものだとか。1回目の山椒の葉は、私一人で葉をむしって擦ってみりんや味噌を入れて山椒味噌にするのに4時間ほど。ついでに、佃煮にしたのですが、できあがってみるとほんの少しの量に。食べるのはあっという間ですが、手間暇のかかる贅沢品です。
 というわけで、2回目の山椒の葉は芝の家に持ち込んで、ランチのあとの手仕事に。おかげ様で4,5人が2時間で3分の1程度葉を摘むことはできました。残りは家でこの原稿を書く直前まで作業を。美味なるものは、結構時間がかかったりするものです。
◆たまきランチ初参加者は1名。曽根さんやご近所のお蕎麦屋さんから聞いて訪れたという女性も、食事のあと、山椒の葉摘みに参加してくださって、「こうした時間の過ごし方や、山椒の葉の香りに癒されます」と、うれしいお言葉がありました。

【たまきランチのお知らせ】
次回は5月23日。なお、5月30日(木)はお休みとなります。ご了承願います。

6/1(土)17時〜カルチュラル・タイフーン②トークカフェ〜芝の家から「はらっぱ」を構想する〜

2019年05月13日 | りょう

カルチュラル・タイフーン2019連動企画
トークカフェ〜芝の家から「はらっぱ」を構想する〜

【日時】  2019年6月1日(土)午後5時-6時30分
【会場】  芝の家(港区芝3-26-8)※詳細文末に
【テーマ】 芝の家から「はらっぱ」を構想する
【コーディネータ】  坂倉杏介(東京都市大学、三田の家有限責任事業組合代表)

 芝の家は、慶應義塾大学三田キャンパスからほど近い芝三丁目にある「地域の居場所」。港区芝地区総合支所のコミュニティ形成事業の拠点でとして、慶應義塾大学との連携により(すなわち三田の家から派生するかたちで)2008年に生まれた。

いまでは、近隣の多様な年齢・立場の人々のあたたかい交流の場として毎日賑わっている。その芝の家は、2018年末に建物の耐震基準の問題で4軒隣に移転。旧拠点の跡地利用をめぐって、地縁団体、地主企業、行政とのあいだで議論が続いている。

 本セッションでは、三田の家のDNAを受け継ぎ、住民がボトムアップでつくる公共空間として全国的にも先駆的な事例となった芝の家の実践の延長に、私たちが多様な人たちとともに生き生きと生きられる自由な「はらっぱ」をどのように構想できるのか、オープンなディスカッションを行う。

現代の東京という状況のなか、ビジネス的な思考(たとえばコインパーキング)や管理主義的なマインド(たとえば限られたメンバーだけが使える鍵のかかった庭)に流れることなく、「もうひとつの」公共空間を生み出すための方法論を探りたい。
わいわいコンテナ

※写真提供:ワークヴィジョンズ
佐賀県佐賀市「わいわい!!」コンテナプロジェクトより
※会場:
http://www.shibanoie.net/2018/08/06/howtogo_map/※慶應義塾大学三田キャンパス東門より徒歩5分

〜カルチュラル・タイフーン2019とは?〜
芝の家の運営母体「三田の家有限責任事業組合」のメンバー=慶應義塾大学教員らを中心に企画。カルチュラル・タイフーン学会主催の年に1度のイベント。今年で17回目。
メイン会場は慶應義塾大学三田キャンパス。芝の家でも2企画を開催します。
・芝の家を会場とする、もう1つの企画
『移動する家族』上映会
6/1(土)午後3時30分〜5時
・開催概要

「カルチュラル・タイフーン2019」開催概要決定!


・当日のタイムテーブル

カルチュラル・タイフーン2019のタイムテーブル(暫定版)


・FBページ
https://www.facebook.com/culturaltyphoon/photos/a.1192141617535680/2259683727448125/?type=3
CT2019_poster-1

報告:5/9(木)の芝の家と木曜ランチ会

2019年05月11日 | りょう

5月9日(木)の芝の家では、蕗、こごみや筍など、季節の山菜もふんだんに使われたたくさんのおかずが並び、みんなで楽しくお昼ご飯の食卓を囲みました。
お料理を作り、みんなで囲める豊かな食卓を作られているたまきさんよりのご報告です。
————————————-
◆「食」という字は「人を良くする」という漢字で成り立っています。ご存知ですか。

【メニュー内容、食材のいただきものなど】
( )内は食材の品目数
①蕗と竹輪・油揚げなどの煮物(4品目)
②筍の山椒味噌和え(2品目)
③鶏肉とチンゲン菜などのトマトソース煮(5品目)
④鰺の南蛮漬け(4品目)
⑤里芋煮、一部抹茶和え(2品目)
⑥こごみのゴマ醤油麹和え(3品目)
⑦もやし・わかめ・青菜などのナムル(5品目)
⑧菜花・新玉ネギ・卵などのマヨヨーグルトサラダ(7品目)
190509_dishes

★食材のいただきものなど
①の蕗は、安孫子さんから。②の筍と⑥のこごみは、阪口さんから、③の鶏肉は育代さんから、③のチンゲン菜、⑦の青菜、⑧の菜花は日光の農家大房さんからのいただきもの。

●お裾分け
 宮嶋さんからトマト、阪口さんから、筍・しょうが入り炊き込みご飯、ゴボウの山椒煮、蕨のおひたし、筍の甘皮の梅和えと、いつもに増してテーブルは大賑わいに、参加者は大満足の体。(3時のおやつは、宮嶋さんからヨモギ団子、安孫子さんから煎餅、美代子さんから小ぶりの最中で、抹茶入り玄米者で、いつものまったりタイム)。
190509_room
【つくり方・全体的印象・感想など】
今回は、どなたからもつくり方の質問はありませんでした。久々のたまきランチに、“ただひたすら食べた”といったような印象を受けました。
⑧里芋煮、一部抹茶和え
里芋は泥を洗って皮つきのまま、いつものようにレンジでチン。20個くらい皮
つきの場合、10分程度チンして皮をむき、白だし醤油で薄味仕立てに15分程度弱火で。半分は、煎茶粉引きしたものを、砂糖・塩を混ぜて里芋に振りかけ、残り半分は固ゆで卵の黄身を裏ごしして、砂糖・塩をまぶして里芋に振りかけるつもりが、茹で卵の黄身が固まっていなくて、⑧のサラダに移行。なので、サトイモの半分は抹茶風味半分、半分は煮味のままとなりましたが、それはそれなりに味わい深いもののようでした。

■全体的印象・感想など
 仙台から別会議のついでに芝の家に訪れた女性は、食事をご一緒する時間はなく写真だけ。「すごい、胸いっぱい」とサヨナラに。ネットでしっかりたまきランチをチェックして隣町から来てくださった方は、「料理はだめなの。食べるのは得意」と、しっかりネット情報をもとにおにぎり持参で溶け込んで、後片付けにもご協力をいただきました。4月最終木曜日のたまきランチがなかったことと10日間連休による芝の家閉館もあったあとの久々のたまきランチでしたが、まったりゆったりの時間が流れました。たまきランチ初参加者は1名。2019年5月9日(木)たまきランチちゃぶ台日誌原稿

■お知らせ
●5月は、9日、16日、23日の各木曜日を予定。いまのところ30日は未定です。
●暑かったり寒かったり、はしかやO157なども横行しています。皆様、手洗い励行・うがいなどを習慣づけてくださいね。お願いします。
190509_entrance

3/10(日)ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ①暮らす場所で今考えていること
3月の予定はこちら2024年3月のカレンダー
3/9(土)16時〜19時30分卒論発表会 &交流会
3/2(土)17:30〜19:30第34回レコードコンサートのお知らせ
ご案内:芝の家の見学について
3月始まりました!
3/10(日)ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ①暮らす場所で今考えていること
定例ミーティング延期2/21→2/27(火)11:00〜
3/9(土)16時〜19時30分卒論発表会 &交流会
3/2(土)17:30〜19:30第34回レコードコンサートのお知らせ
2月始まりました!
メディア掲載:2/3(土)夜9時〜放映出没!アド街ック天国
2月の予定はこちら2024年2月のカレンダー
報告1/27(土)おでかけ TOKYO PLAY
2/10(土)閉室&出張します!参加者募集中「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 2024」

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所