〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2017年02月の記事一覧

竹馬出張中!

2017年02月22日 | りょう

来場者のCさんより素敵な写真とともにうれしい報告が届きました。
Cさんは「みなと外遊びの会」のメンバー、2016年10月のいろはまつりにも人工芝や遊び道具を持って参加してくださった方です。
——-
先日お借りした竹馬、みんな新鮮だったようで、代わる代わるやっていましたよ。
かなり、酷使されちゃうかも!今、高輪の森公園に置かせてもらってます。
取り急ぎ、ご報告でした!
——-

港区プレーパーク事業を区民としてボランティアで支えている「みなと外遊びの会」Cさんより昨年末に「芝の家の竹馬をプレイパークでお借りできませんか?」とご提案いただきました。なかなか活用しきれていない竹馬たちが陽の目をみることに。この1月よりプレイパークに出張中の芝の家の竹馬です。

<2016年度港区プレーパーク事業・今後の予定>
@高輪の森公園(高輪3-13-21)
2/26(日)、3/26(日)
10時〜3時30分
小雨開催、荒天中止

@港南3丁目遊び場(港南3-2)
3/22、29(水) 
11時〜5時
小雨開催、荒天中止   

★場所など詳しくは↓
http://www.city.minato.tokyo.jp/takanawamachitan/event/images/20150531_pp_event.html

報告:2/18(土)の持ち寄り昼食会もぐもぐ&本気石焼き芋

2017年02月20日 | maimai

2月18日のもぐもぐは、「都会で本気(マジ)」シリーズの第2弾、石焼き芋との同時開催でした。

もぐもぐは、冬の間は七輪をやろう!ということで12月から七輪が定番になっています。この日も炭起こしから始まりました。
スタッフも手伝ってくれる中学生も、だんだん上手になってきましたよ。
もぐもぐ_20170218_123527
シイタケやそら豆、ナス、タマネギ、餅にウインナーにミニトマト、近所の八百新さんから差し入れいただいたバナナまで焼いてしまった!
炭で焼くとなんでこんなにおいしくなるんでしょう〜。
もぐもぐ_20170218_130652
室内では、それぞれが持ち寄ったおにぎりや、おかずも並び、みんなでいただきますをして、もぐもぐ。
そして、七輪で焼かれたものがのっかたお皿がときどき運び込まれ、またもぐもぐ。
初めて来場した方たちもいつの間にか巻き込まれてすっかり七輪に張り付けに。。。(ありがとうございました!)

さて、「都会で本気(マジ)」シリーズ、第1弾の流しそうめんでは、そうめんを流す竹を東松山まで切りだしに行きましたが、、、
今回は、石焼き芋に使う石を拾いに秋川渓谷まで行ってきました。
本気石焼き芋_20161204_145046

そして、当日は発起人のさとこさんと、石焼き芋の達人カサイシさんが中心になって、準備をし焼き始めました。
本気石焼き芋_20170218_153742

おせんべいなどが入っていた大きめの空き缶に石を敷き詰めて、アルミホイルを敷き、その上にサツマイモを乗せます。
カセットコンロにかけて、中火に。途中何度かひっくり返し(フタを開けるたびにふあ〜と蒸気と共に甘い香りが漂うのがたまらないのです)、2時間弱で、ほっくほくの焼き芋ができあがりました!!
本気石焼き芋_20170218_153736

ぱかーんと割る瞬間には、みんなが集まり、「わあー」と歓声が!!
室内でゲームをしていた子どもたちに、さとこさんが石焼き芋作ったよ!とおすそ分けすると「え?!なになに?」と、
外に見に行く子も。できたてほかほか、あまーい石焼き芋は、老若男女を問わず人々を魅了したのでした。

報告:2/16(木)のふらっと芝の家

2017年02月18日 | maimai

2月16日のふらっと芝の家。
今日も、スタッフたまきさんによる、たまきランチのおすそ分けがありましたよ。

メニューの紹介をたまきさんから、、、
①とりひき肉ともやしの巾着
②人参と白滝の明太子炒め(先週に引き続き、安孫子さんからいただいた明太子で)
③ひじきの白和え
④キャベツと干し甘エビのさっと炒め(干し甘えびは、金沢に移り住んだ友人から)
⑤ちぢみホウレンソウと豚バラを生レモンポン酢で
⑥茗荷のみそづけとベランダ干したくあん
⑦レバーペーストのサラダ菜巻
⑧トマトの塩麹・オリーブオイルかけ

それから、
かぼちゃコロッケと大根サラダ(りょうこさん)
梅干しおにぎりと、ふりかけおにぎり(マーサさん)の差し入れもあり、それぞれが持ってきたお弁当の出番もないほどに盛りだくさんのちゃぶ台になりました。
ふらっと芝の家20170216_2

ちぢみほうれん草と豚バラのポン酢はボリュームたっぷりでメインにぴったり!
「季節柄もうすぐなくなる、ちぢみホウレン草。
根を切って洗い、ビニール袋に入れておけば2、3日は十分持ちます。その日の気分で、食べる直前に熱湯で茹で、卵を入れたり、豚バラ、タラなどを茹でてポン酢でいただくと、手軽でほうれん草もたっぷりいただけて便利です。」
と、たまきさんからのコメント。
たまきランチ20170216_2

風もなく穏やかな気候の中、お昼時を中心にいろは通りはにぎやかに人々が行き交っていました。
芝の家の中の様子、ちゃぶ台においしそうな食事が並べられていく、が気になった通りがかりの方々とのおしゃべりもいつもより多くあったような。

———————-

毎週木曜日のふらっと芝の家。
運が良ければ、たまきランチのおすそ分けもあるかも。
ぜひお弁当を持ってきて、一緒に楽しいお昼の時間を過ごしませんか?
もちろんお茶の休憩でも大丈夫です。
生まれたての赤ちゃんから長生きのあなたまで、どなたでもお気軽にお越しください。
ふらっと芝の家20170216

報告:1/28 第13回音あそび実験室

2017年02月17日 | りょう

1/28(土)はゲストに渡辺千加さん(おもちゃ楽器愛好家・東京藝術大学音楽環境創造科4年生)が!トイ楽器をいろいろ持ってやってきてくれました。

ガムランや弦楽器、マラカスやタンバリン、笛、すず、鉄琴など、音あそび実験室メンバーや来場者の方がそれぞれ持ち寄った楽器もあちこちに並べ、演奏の目安が書いてあるかるたのような「カード」をめくりながら、持ち寄り楽器によるこの日限りの作曲・演奏がくりひろげられました!
音あそび実験室ホームページに記事があがっています。詳しくはぜひこちらもお読みください。小さな子どもや小1の男の子と共に大人が入り混じって一緒に作曲・演奏を楽しみました。↓
http://otoasobilab.webcrow.jp/13_mochiyorimusic_20170128/

<今後の予定>
第14回 3/11(土)夜6時〜8時「もちよりEPレコードをきいてみよう」
http://www.shibanoie.net/2017/02/08/otoasobi_vol14/

第15回 4/1(土)午後2時〜3時30分「カードでおんがく」

また一緒にあそびましょう!

3/6(月)まめラボ上映会「いただきます みそをつくるこどもたち」

2017年02月13日 | かなこ

 

福岡市 高取保育園。

ここでは玄米和食の給食や、子ども達が毎月100キロの味噌をつくるなどのとてもユニークな食育で知られています。この取り組みを1年間かけて映像に収めたドキュメンタリー映画「いただきます みそをつくるこどもたち」の自主上映会を開催します。
上映後は、監督で映像作家のVIN OOTAさんをお迎えし、製作秘話などのお話を伺ったあとはご来場のみなさんとの対話の時間。私たちのいのちをつくる「食べもの」のことや、子育てのことなど映画を観て感じたことを話し合いましょう。
お時間のある方は、おにぎりなどのお昼ごはんをご持参ください。特製お味噌汁をご用意しています。
※親子参加OK(キッズスペース併設の親子会場を準備する予定です)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申込み:
こちらのFacebookイベントページで「参加」ボタンを押してください。
*Facebook以外でもメールやお電話での申し込みを受け付けています。
詳しくは上記のチラシや下記ご案内をご参照ください。
子さまとご一緒の参加も歓迎します。
関心のありそうな方へのご紹介、大歓迎です。

3/5(日)10時から ご近所ラボ新橋にて
https://www.facebook.com/events/218603698609648/

3/6(月) 19時から 芝の家にて
https://www.facebook.com/events/1229138180503377/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
—作品紹介&上映スケジュール
■上映作品:「いただきます みそをつくるこどもたち」
監督・撮影: VIN OOTA   プロデューサー:安武信吾
ナレーション:石田ゆり子

◎日時:2017年3月5日(日)10時~12時 ご近所ラボ新橋にて
https://www.facebook.com/events/218603698609648/
9:30 開場
10:00〜11:10上映
休憩
11:20 監督トーク
11:35 対話の時間
12:00〜おいしい味噌汁のご提供。おにぎりなどお昼ごはんをご自由にお持ちいただけます。

■会 場:ご近所ラボ新橋
港区新橋6丁目4番2号 きらきらプラザ新橋 1F
地図 https://goo.gl/G7Cjw7

【交通】
都営三田線「御成門駅」A4出口 徒歩5分
JR「新橋駅」烏森口 徒歩8分

◎日時:2017年3月6日(月)19時~21時 芝の家にて
https://www.facebook.com/events/1229138180503377/
18:00 開場
おいしい味噌汁のご提供。おにぎりなどのごはん類をご自由にお持ちいただけます 。
19:00〜20:10上映
休憩
20:20 監督トーク
20:35 対話の時間
21:00 終了予定

■会 場:芝の家
港区芝3丁目26番10号

【交通】
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■会 費:500円(お味噌汁つき。当日受付にてお支払いください)
■定員:40名※定員になり次第、受付終了

3.お申込み/お問合せ
・Facebookイベントページで「参加」ボタンを押してください
・電話 ご近所ラボ新橋:03-6459-0789(火曜〜木曜 正午〜16時)
・メール gokinjo.inovation@gmail.com

<主催> まめラボ(アコ、みずか、りょう)
※このイベントは、ご近所イノベーション学校修了生のプロジェクトです。

【ご近所イノベーション学校とは】
「ご近所イノベーション学校」は、地域にかかわる一人ひとりが「やりたいことをまちにつなげる」ことで実現する新しい地域づくり(=「ご近所イノベーション」)を様々なかたちで支援するプロジェクトで、港区芝地区総合支所と慶應義塾大学の連携によって実施されています。2013年度からご近所イノベータ養成講座+ご近所事務局ゼミナールが開講され、2016年度現在100人近いご近所イノベーターが誕生しています。
http://gokinjo-i.jp/about_school/
映画の詳細は以下のリンクなどをご参照ください。

【リンク】
「いただきます』HP
http://itadakimasu-miso.jp/takatori.html

「いただきます」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=-vt4c8-WrvU

「いただきます」園長先生篇 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=iX4K_7GanbY

3/10(日)ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ①暮らす場所で今考えていること
3月の予定はこちら2024年3月のカレンダー
3/9(土)16時〜19時30分卒論発表会 &交流会
3/2(土)17:30〜19:30第34回レコードコンサートのお知らせ
ご案内:芝の家の見学について
3月始まりました!
3/10(日)ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ①暮らす場所で今考えていること
定例ミーティング延期2/21→2/27(火)11:00〜
3/9(土)16時〜19時30分卒論発表会 &交流会
3/2(土)17:30〜19:30第34回レコードコンサートのお知らせ
2月始まりました!
メディア掲載:2/3(土)夜9時〜放映出没!アド街ック天国
2月の予定はこちら2024年2月のカレンダー
報告1/27(土)おでかけ TOKYO PLAY
2/10(土)閉室&出張します!参加者募集中「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 2024」

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所